
去年 (2020年) の秋に出会った「ぬくい池」の春を確かめに行ってきました。 芽吹きの萌葱色が残雪の山肌をバックに常緑樹の深い緑に浮かび上がってとても美しかったです(この時期にしか巡り会えませんね)。 桜・つくし・フキノトウなどの春の風情がぬくい池の静かな佇まいの中に息づいていて、春の生命エネルギーを感じることが出来ました! 2021-04-20 村上 N&C

去年 (2020年) の秋 11月26日に杉野沢方面に散歩に行き、杉野沢集落の上にある「ぬくい池」に出会いました。 ちょうど紅葉のピークを過ぎたタイミングで紅葉の様々な表情がとても美しく、「静寂・静謐」という言葉があてはまる場所でした。 山からの水を集めた治水の為の人工池のようですが、空間を(カモと一緒に)独り占めできる「巡り合ってとても得をしたと思える(地図に名前が載っていない秘密の)場所でした。 皆様も散歩の折に立ち寄ってみて下さい。 季節ごとの表情が見られると思います(冬はちょっと無理そう…) 村上 N&C
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。